入会案内
名称 | 一般社団法人 持続可能な社会のための日本下水道産業連合会 |
---|---|
英語表記 | Federation of Japanese Industry of Sewerage Service for Sustainable Society (英語略称:FJISS|呼称:フ・ジ・ス) |
本団体が目指す目的と活動
国際社会では、持続可能な社会の実現に向けて、われわれ企業にも社会の一員として社会的課題の解決に向けて積極的な取り組みが求められており、企業も世界共通の目標である「SDGs(持続可能な開発目標)」の達成に向けて、取り組みを推進しています。
一方、われわれが携わる下水道は、安全で快適な生活の向上維持、地域社会の健全な発展、自然環境の保全など、持続可能な社会の実現に不可欠な水インフラです。
下水道事業では、計画・設計・施工・管理のすべての業務の中で、幅広い業種の各企業がそれぞれ役割を担ってきておりましたが、近年では、業種を跨いだ幅広い業務包括形態の官民連携手法の積極的な導入や先進的な技術の開発・普及など、われわれ企業の役割・活躍への期待が高まるとともに、実務的な責任が増大してきています。
これら、われわれへの期待の高まりに応えるとともに、将来にわたり下水道事業を担い続けるためには、幅広い業種が従来の業界の壁を越えた取り組みが必要であります。
この取り組みを加速させていくために下水道事業にかかわる企業が業種を超えて幅広く結集し、自らの責任を自覚し、未来志向のもと、下水道にかかわる課題解決に向けて調査・研究を行い、現場の実情を踏まえた具体的な政策提言や要望活動などを行う団体です。
この活動に、ぜひご参加ください。
従来の業界の壁を越えて、幅広い業種に関係するテーマについて、次の活動を行う。
- 下水道事業に係る諸課題について、国会、政府及び地方公共団体等に対する提言及び要望
- 下水道事業に係る諸課題に関する調査及び研究
- 下水道事業及び関連分野について、会員への情報提供、資料の頒布、機関誌の発行等
- 下水道事業及び同産業に関する広報活動
- 国会、政府及び地方公共団体等の下水道事業に関する施策に対する協力
- その他本会の目的を達成するために必要な事業
【提言や要望】 <上記項目⑴の活動対象と主要内容について>
(ア)活動対象とする関係者
本会が活動対象とする関係者は、以下の下水道事業に関係するすべての者を想定しています。
- 下水道事業主体(地方公共団体)
- 下水道行政(事業指導)関係官庁(国及び都道府県の関係部局)
- 立法府(国会議員)
- 国民(下水道利用者、主権者)
- 下水道産業企業(本会会員を中心にして)
図-1 本会の活動対象と主要内容
(イ)政策提言や要望分野
本会が取り組むべき政策提言や要望活動の内容は、以下の「テーマ」(分野)を想定しています。
- 時代とともに変化する国民ニーズと社会環境の変化に合わせて、継続的な事業サービスの提供のための制度やその運用に関する政策提言等
- 事業を持続的に持続させる上では、事業財源の安定的・持続的な確保が需要であり、この分野に関する提言や働きかける活動等
- 人口減少に併せて下水道事業の担い手が不足すると見込まれるので、担い手の確保のための諸施策の実施等
所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目10番12号 内神田すいすいビル 5階 |
---|
3.1 入会に必要な要件
(1)正会員
- 本会の目的に賛同する者
- 国内における下水道事業に係る業務実績を有している者
- 理事会が決定した別表1に示す指定下水道関連協会の会員又は理事2名以上の推薦がある者
- 内国法人である者
(2)賛助会員
(ア)法人会員
- 本会の目的に賛同する者
- 下水道事業に係る内国法人である者
(イ)団体会員
- 本会の目的に賛同する者
- 下水道事業に係る企業を構成員とする団体あるいは下水道事業に係る研究・開発や事業を行っている団体
別表1 指定下水道関連協会一覧
3.2 入会申込時に提出する書類
(1)入会申込書(別紙様式1)
※正会員の場合は、上記書類に「別紙1 法人概要書(正会員用)」を添付して下さい
※賛助会員の場合は、上記書類に「別紙2 法人・団体概要書(賛助会員用)」を添付して下さい
図-2 入会の手続き
3.3 入会金、年会費
正会員 | 賛助会員 | ||
---|---|---|---|
法人会員 | 団体会員 | ||
入会金 | 30万円 | 15万円 | - |
年会費 | 30万円 | 15万円 | 15万円 |
※入会金並びに会費は非課税扱いです。
入会申し込み希望の方は、別紙様式1に必要事項を記載のうえ下記の事務局まで郵送ください。
※なお入会については理事会での審査があります。
所在地 | 〒101-0047 東京都千代田区内神田2丁目10番12号 内神田すいすいビル 5階 |
---|---|
電 話 | 03-3527-1990 |
お問い合わせフォーム |